service

事業内容

重機土木・建築工事

Civil Engineering & Construction

重機土木・建築工事

事業内容

重機土木工事とは、大型の建設機械を用いて図面どおりに掘削し、土を締め固めることで、建物の基礎を造る工事です。この基礎の上に建物を建てる工事が建築工事です。
大型の建設機械を操作することから、専門的な知識や技術が必要であり、現場では安全に配慮した作業が求められます。
加藤組では、ビルの新築工事や掘削工事、新しい高速道路の建設工事や都市部近郊の土地造成工事などに携わっています。具体的な作業は重機を使った掘削や基礎のための土台造り、残土の運搬などです。
建物の構造や土地の特性によって作業内容は異なり、豊富な知識と高い技術力、大きな機械で緻密な作業をこなす繊細さが求められます。

事業の強み

  • 近畿圏内でみても「重機の操作が丁寧で早い」と、その高い技術力が評価されています。
  • 規模の大きい現場を担当することが多く、高い経験値を誇ります。
  • 50年以上の業歴のなかでさまざまな工事方法の技術を保有してきており、珍しい工事方法にも対応可能です。
  • 大手ゼネコン・鹿島建設の改善事例発表会に毎年参加しており、従来の仕事のやり方にとらわれず、常に刷新する意識をもっています。

実績

近畿圏内(大阪市より車で60分程度の範囲内)

  • 有名テーマパークの掘削工事(大阪市)
  • 博覧会イベントの掘削工事(大阪市)
  • 研究所の造成・掘削工事(箕面市)
  • 家電量販店の増設箇所の掘削工事
解体工事

Demolition

解体工事

事業内容

解体工事とは、建物や構造物を取り壊す工事です。住宅やアパート、マンション、ビルなどの建物自体を取り壊す解体工事とオフィスや店舗の内装を取り壊す内装解体工事があります。 新しい建物を建てるためにも、解体工事は建設業界において欠かせない存在といえるでしょう。
安全に解体するには建物の構造や特性を理解することが必要であり、解体工事の前後にはさまざまな手続きも発生します。専門的かつ高度な知識と技術が求められるお仕事です。また、工事中には振動や騒音、ほこりが発生するため、近隣住民への配慮も求められます。
加藤組が担うのは、大型重機を用いた建物の解体全般です。掘削工事中に発生する地中埋設物の撤去も行います。

事業の強み

  • 50年以上の経験を生かし、解体中の建物を倒壊させることなく、安全に解体工事が進められる。
  • 危険な現場でも安全への配慮を徹底することで、「ほかの企業と比較しても安心できる」というお客様の声をいただいている。

実績

近畿圏内(大阪市より車で60分程度の範囲内)

  • 電車の新線路を造るための障害物撤去工事(大阪市)
  • 新ビル建築に伴う既存ビルの解体工事
その他の工事

Other Work

その他の工事

事業内容

舗装工事

車両または人が安全に通れるように、道路などの地盤にアスファルトを敷き詰める工事です。

建築基礎工事

建物と地盤のつなぎ目となる基礎を造る工事です。土を掘削し、地盤を砕石で締固めた後、土圧を安定させるために固化したコンクリートの周りを土で埋めていきます。

外構工事

建物本体以外の外周りの工事です。車庫やフェンス、マンホールやU字溝などの工事が該当します。

Entry

ご応募をお考えの方は、こちらよりご応募ください。
後日、採用担当者よりご連絡いたします。