people

T.S

2004年入社 ダンプ運転手 正社員

入社のきっかけは何ですか?

前職は長距離ドライバーでしたが、就業時間・収入ともに不安定でした。そんな時に加藤組で働いていた知人に紹介してもらい、入社しました。

現在の仕事内容、やりがいを教えてください。

運転することが大好きで、大型ダンプの運転手をしています。好きなことなので、仕事自体がやりがいとなっています。

大変だった仕事はなんですか?どのように乗り越えましたか?

ひとつには決められませんが、大変な仕事は多々ありました。その度に同僚たちと相談しながら乗り越えてきました。

入社後、成長できたところは何だとお考えですか?

入社してから学んだことを、後輩に確実に教えられるようになりました。

仕事で尊敬する先輩はいますか?また、その人のどのようなところを目標にしていますか?

退職されてしまいましたが、尊敬する先輩がいました。その方から「イライラしてもニコニコしても、一日は一日。」と言われ、楽しく笑いながら仕事しようと心掛けています。

加藤組で働く魅力は何だとお考えですか?

仕事上の悩みや相談事に耳を傾け、対処してくれる上司がいることで、ストレス少なく仕事に取り組めるところです。

加藤組の社員はどんな人たちで、どんな雰囲気の会社か教えてください。

みんな気さくで、和気あいあいと話ができる社員ばかりです。

働きやすいと感じるポイントを教えてください。

何事も上司と連絡を取り合い、意見を言えることが働きやすいポイントだと感じています。

休日はどのように過ごしていますか?

好きな映画を観たり、家族との買い物を楽しんだりしています。家族と過ごすことが多いですね。

これからのビジョン・目標を教えてください。

年々、定年が近づいていますが、少しでも長く大型ダンプのドライバーとして働けるよう、事故を起こさず毎日の仕事を頑張っていきます。

どんな人と一緒に働きたいと思いますか?

楽しい人や頑張り屋な人、少々きつい仕事でも一緒に楽しく頑張ってくれる人です。

学生のみなさんに一言お願いいたします!

自分の携わった現場が地図に刻まれ、仕事によっては歴史に残っていく。これってすごいことだと思いませんか?ぜひ一緒に楽しみながら働きましょう!

Schedule

わたしの1日

7:00
アルコールチェック、点検
7:30
打ち合わせなど
8:00
午前業務開始
12:00
昼食
13:00
午後業務開始
17:00
帰社、点検、明日の仕事確認
18:00
帰宅

Other people

その他の社員

完工した現場そのものがやりがい。
大きな現場で達成感もひとしお。

R.A

2013年入社

職長

やる気と意欲さえあれば
とことん成長できる環境。

H.O

2013年入社

職長

人がよく、働きやすさも抜群。
裁量権もあり、自分らしく働ける。

A.H

1992年入社

職長

Entry

ご応募をお考えの方は、こちらよりご応募ください。
後日、採用担当者よりご連絡いたします。